だって私弁護士資格ないんだもんがキャッチフレーズの『リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子』。11月22日に放送された第6話では、結婚詐欺被害者から依頼を受けた裁判の第一審で、なんと京極法律事務所がFelix & Temma法律事務所に敗北を帰してしまうことに……。相手は敏腕弁護士の海崎。7話にまで続く裁判の行方は……?
ドラマ『リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子』
第6話あらすじ
前回の”ポチの顎クイ”は下のリンクから

相田栞(東ちづる)が経営する高級婚活相談所のローズブライダルの被害者・塩見一郎(矢部太郎)の弁護を引き受けた京極法律事務所。
まずは、ローズブライダルの内情を探るため、京極法律事務所の伊藤が潜入することに。
潜入調査の結果、ローズブライダルでは、会員の結婚願望につけこんで金を毟り取るシステムが出来上がっていたことが分かります。
事務所はローズブライダルを相手取り、損害賠償3300万円の訴訟を起こしました。
ローズブライダルが詐欺行為をしているという証拠映像も提出したものの、被告代理人はFelix & Temma法律事務所の敏腕弁護士の海崎。
一筋縄ではいきません。
相手側は逆に、京極法律事務所が不正な形で証拠映像を入手したという証拠を差し出したのです。
これにより、京極法律事務所が提出した映像は無効とされ、第一審は敗れてしまいました。
このままで良いわけがない。小鳥遊は裁判所に押し寄せていたメディアを通じて、全国の被害者に訴えかけたのです。
6話の見どころポイント
実は馬場も被害者だった
塩見はローズブライダルで知り合った藤原夏純(逢沢りな)は、実は京極法律事務所のパラリーガル馬場が失恋した相手でした。
馬場も彼女に大金を渡した後に振られたので、彼も塩見と同じ被害者です。
冒頭のシーンでは、夏純へのプレゼントを持ってストーキングしているところで警官の声をかけられるという事態が起こります。
事件の情報収集には役立っているものの、個人的なストーキングも止められない!?
馬場だけではなく、潜入していた伊藤までもがあの手この手に興味が引かれ、”調査のため”と言いつつ自らがハマってしまう事態となりましたね。
伊藤がハマッた相手は武井壮演じる野村。
野村もローズブライダルの会員で、第1希望の女性があの藤原夏純なので食い物にされることは明白ですね。
ポチと姉さんの関係
リーガルV6話視聴
安達祐実ちゃん可愛すぎない?美魔女レベル超過してるわ!ポチと2人で並んだ姿が可愛すぎる 顔の系統似てるから姉弟みたいでかわいい そして「ポチは私の物だから〜」なねえさんにもえ ねえさんとポチの関係好きだ そしてムカイリがイケメン爆発してる ポチと2人の法廷が私得すぎてw— yuinomei (@yuino_mei) November 22, 2018
「ポチは私の物だから~」という姉さん。
大人の余裕だとか、最強の色気などという声も上がっており、2人の関係が好きだという方も多いようです。
「私のものだから」と言われて否定しないポチもまた可愛いし、いい信頼関係で結ばれているのも分かりますね。
小鳥遊吠える!
第一審に敗れた京極法律事務所でしたが、実は小鳥遊は裁判傍聴に多数の報道を呼んでいました。
第一審で証拠品を無効にされ、まず裁判官に向かって吠えた小鳥遊。
「詐欺の証拠をもみ消すのが裁判官の仕事なの?誰の圧力?お金でも貰ったのかしら?」
法廷に対する侮辱行為として退廷を命じられるも、「法廷を侮辱してるのは、裁判官あなたですよ!!」
と、裁判官に指刺したシーンはとてもかっこ良かったですね!
そして、裁判所から出てきたときの囲み取材で、小鳥遊がカメラに向かって再び吠えました。
これは小鳥遊の、次なる一手のための計画のひとつ。
海崎や天馬たちは、証拠のもみ消しくら平気でやりかねないから先手を打っていたということ。
さすが姉さん!抜かりはありませんね。
『リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子』6話の視聴率を感想
親玉登場か?
ラストで天馬と国内最大のコンピューター企業「ミカド通信」の会長・我妻憲史郎(国広富之)が、小鳥遊を本気で潰そうと相談していました。
我妻は、Felix & Temma法律事務所の最大のクライアント。
彼が、小鳥遊をそこまで潰そうとするのは、小鳥遊が弁護士資格を失ったことと関係があるような気がしますね。
悪の親玉が顔を揃え始めたということでしょうか。
小鳥遊の過去は、5話で明かされて話題になりましたが、そろそろ弁護士資格を失った理由や、恋人だった海崎と対立するようになった理由など少しずつ出てきそうですね。
もし、我妻と関係があるのであれば、最初はまぜ弁護士資格を剥奪された理由から明かされるかもしれませんね。
6話の視聴率は?
前回5話の視聴率が15.4%。
今期のドラマでは連続テレビ小説『まんぷく』の21.6%に続き、第2位に君臨しています。
これまで順調に二桁をキープしているので、ここにきてどうなるのか……。
6話の視聴率は14.4%(関東地区。ビデオリサーチ調べ)
前回よりも1%ダウンしました。何やら嫌な予感がします……。